忍者ブログ

カテゴリー:京阪関連

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


1つ↓の記事で紹介した今度のダイ改で無くなるモノの一例を挙げましたが,その中の,『⑦ 特急車 区間急行・萱島』を今日の就活帰りに撮ってきた.




今日は8531F!!でした(運用板の有難き投稿から分かっていたけど…)




守口市の発車案内

当初,京橋か守口市のどっちで撮ろうか迷っていたんだが,俺の撮影技術とカメラ性能とやる気(笑)では,京橋で撮れないかつ,被りやすい
ということで,守口市で撮ったんだが…
他にデジカメ鉄ちゃんが3人程いる予感したんだが,
拍子抜けで俺オンリー
他の人は日没の遅い時に既に走行写真撮影済か…




京橋でロケハン中に撮影
この夕ラッシュ真っ只中時間帯(18時00分前後)から撤退する2種類




ちなみに,今日の説明会・適正試験は本町付近にある某会館で受けたんだが…
適正試験が4つあったwwwww
内田クレペリン検査,YG性格検査,CAB・GAB,一般常識

内田クレペリン検査は手がつりそうになる…(ググレば分かります)
YG性格検査とCAB・GABは慣れてる

一般常識の問題でこんな問題が出た

「前期,東さんは友達3人(西さん,南さん,北さん)とで,3教科の成績勝負をした.評価はA~Dの4段階で,Aを取ったのは3人,Bを取ったのは3人,Cを取ったのは3人,Dを取ったのはまたしても3人で,全員,3教科異なった評価をもらった.次の条件から,表に各人が取った成績に○をつけなさい」

~条件省略~

南さんキターーーーーー(゜∀゜)yーーーーーー

で,答えは
ある人が,A,B,C
ある人が,A,B,D
ある人が,A,C,D
ある人が,B,C,D
になるんだが,

で,表を埋めていくと
南さんがA,B,C取っていたwwww

もうこの時点で妄想ワールド…(ry


まぁ,そんな楽しい問題が出たんですよ.



明日は午前中面接です.午後は宇治線か学校に出向予定.
PR

お釈迦になります
このブログを見ている皆の衆!!!
私が紹介するダイヤ改正でなくなるモノを注目するがよい!!

「何でそんな偉そうなんだよ!!」 ←千秋風に突っ込んで下さい.


っていうか,もうほとんどの人が無くなるモノは分かってると思うけど.


① 宇治線日中5連運用消滅!!!



試験的に5連を入れたのか…
はたまた利用客が多くなって入れたのか…
中之島開業時に登場した宇治線5連の日中運用(夜運用は2006年から存在)
なくなりますよ~
5連運用が衰退している最中,おそらく,定期で復活はもうないと思っておいた方が良いかもね.
宇治川花火あるけど…あれ15時以降だしね…
ちなみに弁慶は,以前Nカドラ君と行った時に撮った2628しかなかった…orz


② 普通・寝屋川市5連運用



宇治線から5連消滅によって,宇治線⇒普通・寝屋川市の運用も当然ながら消滅
これも復活の見通しはない
でも,この列車は夜遅いから,学生は過度な撮影はしないように…
京都方の人なら23時台だから大丈夫か…
ちなみに,枚方市0時15分


③ 区間急行・中之島5連運用



なくなりますよ~
って言っても,日中運用は8月26日辺りで終了したんで…
残ってるのは朝7時台の1本だけ

そのスジもダイ改後は特急車になって5連運用消滅だよ!!

ただ,このスジは①②とは違って
復活の見込みはある
理由:ひこぼしが5連で存在する限り,送り込み運用でいつかは復活するかもしれん


④ 通勤準急・中之島 8連
⑤ 準急・中之島 7連
⑥ 準急・枚方市 7連(朝運用が消滅)
⑦ 区間急行・萱島 特急車

↑その他になくなるモノ(分かる範囲で)
スジは自分でググレ
あれ?
京阪,朝から行ってたけど…



あれ?
っていうか,これが来る前
「6005,6007,6012,6013,6014のどれかだな」
とか思ってたのに!

予想Guy!!

後の普通に乗って枚方から特急乗った.
三栗にPさんらしき人物がいた.(ケツから確認)
京阪ミニダイヤ改正
京阪の9月12日からの新ダイヤの詳細が発表されました.

早速ネタ発見!
平日ダイヤ


京橋,17時09分発の準急・樟葉行
香里園まで先着.
香里園で快速急行と枚方特急に抜かれます.

吹いたwwwwww


京橋,23時46分発の特急・三条行
三条から普通・出町柳になります.

吹いたwwwwww
区間特急誕生の瞬間です!!


②の影響で,地味~に準急・三条復活wwwww



萱島7時13分発の区急・中之島が特急車wwww
初めて定期で特急車が中之島へ行くのか…
折り返し普通・萱島か…


土休日は特に変更はないみたい
区急・樟葉の1本が7連になって,急行・樟葉の2本目が7連になるくらい…


とりあえず,改正でなくなるモノ

5連運用↓
普通・淀屋橋,普通・寝屋川市,普通・出町柳
寝屋川市行がなくなるのは予想外だったな…
区急・中之島・・・朝の1本だけは残ると思っていたんだが…(そのスジが特急車になったのか…)
宇治線運用・・・客乗らなかったんですね。分かります。

7連運用↓
午前の準急・枚方市(8連2本と5000系になります)
準急・中之島(8連2本)

8連運用
通勤準急・中之島


まぁ他にもあると思うが…
駅掲示の時刻表で確認できたのはこんぐらいか…


4連運用には全く触れないことにしよう
誰かさんが言いふらしてたり,某所で話題になってたからね.
俺は3運用共に4連になると思ってたんだが,1本だけか…
初?の3000系特急・淀屋橋
今日(14日)の日記

4時に寝たため,起床は12時
朝昼兼用のざるそばをそそった

運用情報を見ると…
B0804Z…3002(所定特急車)
のカキコが…

今日は休日ダイヤ.お盆とか年末の休日ダイヤでたまにやってくる運用変更.
今日の朝には臨時列車もあったんだが,区急・中之島と準急・淀屋橋なので興味なし.
冬場だったら興味あったけど…

で,2ちゃんとかで調べていると,どうやら昼間もずっと3002は特急車のスジで走るみたいだ.
特急・出町柳はイランから,特急・淀屋橋が撮りたかった

で,調べると枚方市16時02分or03分のスジだった.
キレイに撮影できるのはコレだけ

15時10分に三和踏切に出撃した.
千両松踏切とか,木津川北踏切がいい写真撮れるんだが…
時間かかるので,地元ですませた.

適当に撮影していると…



初めてトーマスをまともに撮った.

炎天下であったが,湿度は低かったので過ごしやすかった
本チャン10分前ぐらいに1人やってきた.
区急・樟葉と被る心配は少しあったが…



区急が行った後に,⇒のランプがついた
無事撮れた

快急4本は既に3000系で行った後だったので
↑を撮った後,快急5本目に代走を期待したが
3000系だったorz

ということは,昼間に3000系フル運用かよ!


撤収

スーパーでアイスと野菜ジュースとアルフォートを買って帰宅


帰ってからは家の手伝いをやらされた.
冷蔵庫上部の掃除,玄関の掃除やら

明日(15日)は,皆さんご存知であろう某巨大家電量販店の説明会に行ってきまする.
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/02 スヌーピー]
[08/12 ナカドラ]
[07/26 りょうた]
[06/21 淡路人]
[06/13 無題]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
枚方弁慶
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
見ての通り、鉄ちゃんです
自己紹介:
大学3年の夏休み後半の約5日間、うつ病にかかる
バーコード
ブログ内検索
カウンター
NEXT CARD
過酷人生ゲーム