京阪の9月12日からの新ダイヤの詳細が発表されました.
早速ネタ発見!
平日ダイヤ
①
京橋,17時09分発の準急・樟葉行
香里園まで先着.
香里園で快速急行と枚方特急に抜かれます.
吹いたwwwwww
②
京橋,23時46分発の特急・三条行
三条から普通・出町柳になります.
吹いたwwwwww
区間特急誕生の瞬間です!!
③
②の影響で,地味~に準急・三条復活wwwww
④
萱島7時13分発の区急・中之島が特急車wwww
初めて定期で特急車が中之島へ行くのか…
折り返し普通・萱島か…
土休日は特に変更はないみたい
区急・樟葉の1本が7連になって,急行・樟葉の2本目が7連になるくらい…
とりあえず,改正でなくなるモノ
5連運用↓
普通・淀屋橋,普通・寝屋川市,普通・出町柳
寝屋川市行がなくなるのは予想外だったな…
区急・中之島・・・朝の1本だけは残ると思っていたんだが…(そのスジが特急車になったのか…)
宇治線運用・・・客乗らなかったんですね。分かります。
7連運用↓
午前の準急・枚方市(8連2本と5000系になります)
準急・中之島(8連2本)
8連運用
通勤準急・中之島
まぁ他にもあると思うが…
駅掲示の時刻表で確認できたのはこんぐらいか…
4連運用には全く触れないことにしよう
誰かさんが言いふらしてたり,某所で話題になってたからね.
俺は3運用共に4連になると思ってたんだが,1本だけか…
PR
コメント