1つ↓の記事で紹介した今度のダイ改で無くなるモノの一例を挙げましたが,その中の,『⑦ 特急車 区間急行・萱島』を今日の就活帰りに撮ってきた.

今日は8531F!!でした(運用板の有難き投稿から分かっていたけど…)

守口市の発車案内
当初,京橋か守口市のどっちで撮ろうか迷っていたんだが,俺の撮影技術とカメラ性能とやる気(笑)では,京橋で撮れないかつ,被りやすい
ということで,守口市で撮ったんだが…
他にデジカメ鉄ちゃんが3人程いる予感したんだが,
拍子抜けで俺オンリー
他の人は日没の遅い時に既に走行写真撮影済か…

京橋でロケハン中に撮影
この夕ラッシュ真っ只中時間帯(18時00分前後)から撤退する2種類
ちなみに,今日の説明会・適正試験は本町付近にある某会館で受けたんだが…
適正試験が4つあったwwwww
内田クレペリン検査,YG性格検査,CAB・GAB,一般常識
内田クレペリン検査は手がつりそうになる…(ググレば分かります)
YG性格検査とCAB・GABは慣れてる
一般常識の問題でこんな問題が出た
「前期,東さんは友達3人(西さん,南さん,北さん)とで,3教科の成績勝負をした.評価はA~Dの4段階で,Aを取ったのは3人,Bを取ったのは3人,Cを取ったのは3人,Dを取ったのはまたしても3人で,全員,3教科異なった評価をもらった.次の条件から,表に各人が取った成績に○をつけなさい」
~条件省略~
南さんキターーーーーー(゜∀゜)yーーーーーー
で,答えは
ある人が,A,B,C
ある人が,A,B,D
ある人が,A,C,D
ある人が,B,C,D
になるんだが,
で,表を埋めていくと
南さんがA,B,C取っていたwwww
もうこの時点で妄想ワールド…(ry
まぁ,そんな楽しい問題が出たんですよ.
明日は午前中面接です.午後は宇治線か学校に出向予定.
PR
コメント