忍者ブログ

カテゴリー:京阪関連

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


トーマス
トーマスの最終運転にランスシルフィードさんと行ってきました。
7時45分に起床、8時25分に家を出た
本チャン前に、まだ1本しか撮っていない9000系の枚方特急を西三荘で撮影する。9004Fをゲット。後は9002Fを撮るだけだ。

本チャンは
特急・中之島 → 野江
特急・三条 → 西三荘
急行・中之島 → 赤井堤防
この3箇所でおいしく頂きました。

というか、いつの間にか2633Fが新色になってたべ

本チャンの写真を出すのはワンパターンなので、あえて出さない









カラフル特急・三条の幕
昼ごはんは香里園の宮本むなしで唐揚定食を食べる

赤井堤防で急行・中之島を撮って撤収
皆、返しの回送とか狙ってるんだろなぁ~
順光じゃないから全く興味なし

「ありがとう。また会おうね」ってヘッドマークに書いてるけど
「また」ってやる気満々じゃねぇか
俺が作った「京阪電鉄流星群」のヤンマーニの所に
「ト~マス効いてるよ!大人と子どもの合わせ技!」
「ト~マス効いてるよ!利用者増加だよ」
っていう歌詞を作ったが・・・
マジ利用者多くなったんじゃね?

もう7203Fさ、引退まで(あと40年?)トーマスでよくね?

で、トーマスが走り出したのってさ、前期試験中だったんだよね
で、トーマスが走り終わったのってさ、後期試験中なんだよね
ちょうど半期走ったということになるのか・・・

走り出した日は樟葉で昼から展示してて、ソフトウェア工学演習のテストの帰りに撮ったんだよね・・・

でもさ、今回のトーマスはあまり撮った気がしなかったな
後期は忙しかったし
でも、通勤準急・淀屋橋や区急・樟葉が偶然撮れたのはラッキーだったかな

今年は歴代プリキュアのラッピングに期待するとするか・・・
何か映画やるみたいだけど
結局、プリキュア5 GOGOはさ、1回も見ずに終わったな
今まで登場したプリキュアは3人+2人+5人+1人で計11人か・・・
1両1人と考えると・・・
4両+7両でいける
ただ、振り分けができん・・
初代(ブラック・ホワイト・ルミナス)・・・4両
2代目(ブルーム・イーグレット・ブライト・ウィンディ)・・・4両
3代目(プリキュア5+ミルキーローズ)・・・7両
4代目(次のやつ)・・・4両
ということは、マンケー3台と7000系1台でおkじゃん

もう、この話はやめましょう
変な妄想してるな俺orz


最後に、ホムペ更新したんで、見てくださいな。
Top画像はトーマス関連ですから
PR

無題
明日はトーマス運転最終日
幸運なことに月曜日はテストがありませんので、撮影には行く予定ッス
どこで撮るかは天候次第です。


昨日、ナカドラ君の鯖が急にダウンし始めたらしく、急遽鯖を移転した
ナカドラ君鯖内にある俺のホムペもURLが変更となりました。

http://nakadora.ddo.jp/~keihan-kingdom/

先週の金曜以降、写真撮ってないから更新してないけどね
9000系旧塗装の枚方・樟葉・三条特急とか快急とか早めに撮っとかないとな

とりあえず、昨日(金曜)の試験はネ申が降臨するのをお祈りするだけだ

今日は他学科の知識ネットワークの試験を受けに行った
なんで他学科の授業って、単位取りやすいんだ?
システム工学とか、情報システム計画策定の試験難易度と比べると「屁の河童」でっせ(俺的にね)
まぁ、取りやすい授業を偶然に選んでるだけかもしれないが・・・


帰りはトーマスで帰宅したぜベイベー
準急だったぜベイベー
香里園で腹痛くなったぜベイベー

明日のトーマスは天気良くないみたいだし、テラ地元で終わらしてもいいかな・・・
というか、急行・中之島は晴れても曇ってもテラ地元で撮るけどね
長々と
枚方弁慶の弁慶式ラジオ~
こんばんよよよよよ(昼だけど)
枚方弁慶ですぅ

最近、活動報告が完全にホムペの方へ移行しちゃいましたが。
こっちも更新しないと、某ランスシルフィーーーーードさんに怒られるんでね。

今さらですが、あけおめ~ことよろ~(再)

某メッセでTND君とブロッソ君とで会話したとき
「あけおめ、ことよろ」が「あけこめとう」になりました。



・・・・

はい!
どうでもいいですね(マテ

とりあえず、年明けて俺の行動をズラズラーっと

12月31日~1月1日
某Nカドラ君のブログ見た人は知ってると思うけど・・・
阪神電車で年越しました
年越し電車は、直通特急・御影行(爆)
Nカドラ君は、不発弾処理の時にドカドカ撮ったらしいけど・・・
某Eさんは「直通じゃないじゃん」と突っ込んでいた
12月31日の夜7時半ごろに家を出て、
上本町で快速急行・五十鈴川をリベンジして(前回、榛原で撮って失敗)
その後、阪神電車に乗り高速神戸→新開地とハシゴして山陽・神鉄・阪急・阪神の終電車を撮ってたわけです

撮り終わった後、大阪天満宮へ初詣に行ったんだが・・・
参拝するのに1時間半かかったorz
やっぱ京阪沿線は八坂神社が一番ええわ
と言いつつも、「来年は伊勢に行こう」とか言ってる俺
もちろん、伊勢志摩ライナーのDXシートで

ナカドラ君と行った初詣
2007年・・・八坂神社・岩清水八幡宮
2008年・・・伏見稲荷大社
2009年・・・大阪天満宮

天満橋からは3時40分発の9000系急行で帰宅したわけさ

1月2日~4日
正月ダイヤをバカ撮りしたが、晴れなくてほぼ撃沈

1月5日
京都金杯へ行く
午前中、関目で少し撮影
予定より30分遅らしたんだが、予定通りに行っていたらハズレ快急に当たっていた。9005Fだった。3002Fが区急に入ってた
次の乗った快急は3000系だった
樟葉の次は淀だって
利用者側になると、結構便利だね
利用しない側から見ると、ただウザイだけだけど

ちなみに、6レースから11レースまで賭けたんだが
結果は見事撃沈でした
というか、6レースしょっぱなから賭けた馬が競走除外ってどーゆーことよ!

俺は普段、12レースは賭けない派なんで
11レース終わった瞬間、Kyoto Race Corseを後にした(スペルあってる?)
その後、臨時急行・中之島行を使って千林へ
部活の新年会を開催
今年、院を卒業される元A部長さんから某氏に鋭い突っ込みが・・・
「勉強してる?」
俺は突っ込まなかった

毎年恒例、某ブロッソ君の暴走タイムでした。

1月7日
授業が始まる
感性情報処理のグループ課題に焦る

1月8日
グループ課題提出

1月9日
発表
先生の反応は意外に良かった
これで単位は確実(たぶん)

1月10日
気分的に特急車の特急・枚方市を撮りに行く

1月11日
三条から0時1分発の特急・枚方市に乗る
DQNが淀付近の踏切に入ったらしく、
淀駅付近で1分半抑止がかかる
淀駅第1~第3の出発が、警戒or減速で
第4出発が停止(笑)
第4が進行になって、爆走
樟葉1分半延
枚方市で下車。やっぱり寝屋川車庫へ回送なんですね
だったら快急・寝屋川市にしろーーーー!
↑香里園民の雄叫びです(笑)

最終の普通・寝屋川市は枚方市からそこそこの乗車率
光善寺で深夜急行とすれ違ったんだが、7202じゃんけ!

香里園着いたのは0時45分だった
そこから帰宅
帰ったら1時3分だった

1月12日~1月14日
不規則な生活と、12日朝の冷え込みで風邪をひくorz

1月15日
専門演習の第1回テストは見事に撃沈
キーボードクラッシュを起こしそうになった

1月16日
TND君にだまされたorz
1時集合とか言いながら、始まったのは3時ぐらい
部室にWindows95・98用のトレインシュミレータがあったので、北海道版・近鉄南大阪版・京浜東北版・京都市地下鉄烏丸線版を持って帰った
とりあえず、北海道版は起動した
まだ運転は確認してない
他の製品はまだやってない

1月17日
今日
正月ダイヤ
正月ダイヤの詳細が発表されましたが・・・

今回は撮りたいものが思ったより少ないので
集中して普通・三条が撮れそうです

ところで・・・
大晦日のダイヤ検索を使ったらすごいバグが出てきました



快速急行2扉8両はともかく・・・
出町柳行の普通・準急8両はムリポ
っていうか、8両どんだけ使うねん!って突っ込みたくなるエラーだ
実際、駅掲示用の時刻表見たら快急2扉運用もないし!
ヒマポ
帰宅時に昼間の下り快急にはあんまり乗りたくない弁慶です。
理由:バスとの接続が良くないorz

香里園到着が毎時18分と48分
バスは、14分・29分・44分・59分
快急に乗るなら、前の区間急行に乗って枚方公園で降りて、そこからバスで帰った方が早いという・・・


ズバリ正月ダイヤで撮るもの
準急・三条(朝に出現するかな?)
普通・三条
普通・中之島
撮ってない急行(中之島行除く)

コレくらい?
あと、快速急行・寝屋川市とか出ませんか?(爆)
スタフ見ると、寝屋川信号所の時刻表記するとこあったし・・・
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/02 スヌーピー]
[08/12 ナカドラ]
[07/26 りょうた]
[06/21 淡路人]
[06/13 無題]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
枚方弁慶
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
見ての通り、鉄ちゃんです
自己紹介:
大学3年の夏休み後半の約5日間、うつ病にかかる
バーコード
ブログ内検索
カウンター
NEXT CARD
過酷人生ゲーム