忍者ブログ

カテゴリー:京阪関連

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


改革路線ですか?
今日,東京ミッドナイトエクスプレス京都号で東京から帰ってきましたが…
俺が東京行ってる間に,いろいろ変化あったようで…


まず,枚方公園~光善寺の間で人身事故
今回は前回よりは影響少なかったみたいだね.
珍しモン好きのヲタが京橋とかに出撃してたみたいですが…
↑全て,説明会帰りだったNカドラ君の情報
普段走ってないやつを撮って,普段走ってるやつを撮らないのはもったいないねぇ…
臨時列車とかさ,普段走らんやつはさ誰もが撮るんだよ.
普段走るやつは撮る人少ないよ…
「○○○○Fの○○行撮っておけばよかった」
そんなのアフターフェスティバルだって
今の俺は7連の特急にレア感は全く感じない
7連の特急・淀屋橋より,7連の準急・淀が撮りたいべ


京阪から衝撃なニュースが出たけど…
京阪の8000系がより豪華に!より機能的に!生まれ変わります!
だってさ…

車輌更新の一環みたいだね.
別に内装を変更せんでいいだろ…

補助イスと電話室撤去はまだ分かるけど,
テレビ撤去はどうかと思うぞ

地デジ対応してさ,まだアナログ終了してないのにテレビの役割終わりって…
まぁ,俺も見ることないんだが,
東京ドームでの阪神vs巨人の中継とかを帰りの快特(K特)の中で見る人多いっていうのは聞いたことあるけどな

で,2列2列のシートにつり革を両サイドにつけても,意味ないよ~
1人しか入れないから!
↑これ考案したやつさ,絶対3000系乗ってないだろ!
オメー,夕方・夜の上り快急乗ってみろってんだ!
2列2列シート(運転席の後ろ)に2人立ってるか?
1人しか立ってないぞ!
乗客の視点から見てるようには思えない


8000系(30番台は除く)

ってことは,もうすぐ8531Fはあぼーんなんですね.分かります.


そして幅広い時間帯に運用!

阪急6300系と同じ運命をたどることになって,乗客から邪魔者扱いされるようになるんですね.分かります.
そして,交野線・宇治線に転用ですね.分かります.
PR

やっぱ三栗がmore than bestだな
今日は就活休みの日.明日まで晴れるそうなので,早朝から大和田へ出向いてきました.

大和田へ行った感想:やっぱ三栗だよな~

大和田の早朝は微妙だ.大和田は9時~11時の列車が狙いどころのポイントだ.朝早いと面に光に強いが当たり,側面の光が目立たないorz

やっぱ朝は三栗が一番だぜ!
そろそろ寝屋川市とか枚方公園で撮れる時期になってきたし,そっちでもいいんだがね.

大和田で9時半頃まで撮影して,関目,宇治線とハシゴしてきたよ.
何で宇治線行ったかというと,Nカドラ君が所要で京都に来ており,宇治行を撮って帰るというメールが来たから,俺もついでに宇治普通撮りにいったというわけ
一回,観月橋~桃山南口の有名ポイント行きたかったので,行ってみた


観月橋で降りて,府道沿いを歩いて「踏切あるだろ~」と思ったら,全くなく,観月橋で降りたのに桃山南口の近くまで歩いてもうた~

堤防沿いから中書島行を狙う.
(俺にとっては)思っていたよりイマイチ……
どっちかというと,風景画的にオススメだ.


そこの堤防行くか,京都アニメーション行くか迷ったんだが…
京アニは今度にしておきます.


朝6時15分に出て,帰ったのが15時15分だった.
9時間外出ってwwwww


ちなみに,今日の撮影目玉は……
1.ようやく,6000系原色の特急・樟葉が撮れた
2.9002,9003,9004の特急・三条揃った
3.宇治行4連2600系(一応)コンプ
4.その他いろいろ

ホムペに更新したんで
このページの右コンテンツの下らへんにプロフィールがあって,そこに「本家ページはコチラ」って書いてあるとこクリックしたらサイト飛びますから,ランス・シルフィードさん!絶対見るように!



話を就活に変えて,14日(やったかな?)に心斎橋で受けた会社,筆記試験余裕で受かったポ
次は適正検査と作文だって
やっとSP1とか適性検査にも慣れてきたな……
ニューヨークからこんにちわ
メッセで3時まで部会をやってるとね,生活がニューヨーク気分になりますよ…
朝8時就寝とか…
今日は初めて土日の朝ダイヤを撮影しに行って,3000系の特急とかちゃっかり撮ってきましたよ~
5000系の普通・出町柳スジが代走スジだったorz
とまぁ,5551は淀屋停泊スジだったからさ別にいいんだけどさ…

せやけど,ニューヨークに京阪が走ってるんだね…(もうええって)
ワシントンD.Cでもオッケーかな(コラ)


本当は3000系の急行で終わる予定だったんだけど,その5551のKZ(準急・出町柳)が9時前に上がってくるからさ,それまで待ってたんだよ

やけど,三栗の土日朝ダイヤはF0700Zで終わりだなとマジで実感…
平日は9時まで楽しめるけどさ…
原色でさ,準急・出町柳はあと5552Fだけだし,普通・出町柳は5551Fと6001Fだけだし…
新色で撮ってないやつが来てくれたらいいんだけどね.

そろそろ夕方に活躍する時期になってきたのかね…
明日の帰りにちと撮影して帰ろうかな.

明日は推薦面接なんで12時に家を出ないといけないんですぅ…
推薦で楽々合格したい所なんですがね.
早く就活終わらせたいよ……
1社内々定出たら安心できるんだけどね.
まだ最終面接にもいってないぜ!
近々また東京行ってきます.
↑この前受けた会社の筆記試験
今回のアクセスは夜行バス
学割往復13000円のバスを使おうと思っている.
枚方発着だし…


就活してるか,部活行ってるか,撮影してるか,家にいるか
↑最近の行動
はぁ…………
最終特急・枚方市
京阪の写真を気が狂う程撮影している枚方弁慶です.
と言っても,4・5年前よりかはマシだけど…

年間で最高5000枚
↑ピンクカメラの時代
今は大体3000枚ってところかな…
1ヶ月換算で250枚
1日換算で9枚程

まぁ,こんなもんかなぁ…


さっき最終の特急・枚方市乗ってきたよ(2度目)
学生&土曜だからできる特権

前乗った時はなかったんだけど,今回は自動放送あった.
「枚方市には24時31分に到着いたします」
0時じゃないのね…
七条出た時やったかな…
車掌が「混雑した場合,補助イスの利用を中止させて頂きます」ってアナウンス…
0時に走る特急って混雑するか?
っていうか,樟葉過ぎると空気輸送だべ
深夜急行は9002Fだったさ

これから枚方市にチャリ置こかな…
深夜急行もついでに撮れるし…
釣り乙wwwwww
最近っていう程でもないが,運用掲示板に厨房が増えた気がする.
皆に情報を与える場なんだから,正確に情報を記すべき!
明らかにつじつまが合わない投稿がたまにある

ガセネタを流すなんてとんでもない話!それを感じなく,軽率にカキコしている人がたまにいる.でさ,人に情報与える場なんだからさ,10個以上ネタあったらさ,せめて見やすいようにソートぐらいして下さいって思う
↑プログラミングでよく指摘される.見やすいプログラムにしろって(インデント揃えるとか…)

とまぁ,俺がこんなところで文句ずらずらっと書いても仕方ないんだけどね.本家でそういうカキコすると,後々厄介なことになりかねんからさ


まぁ,そういうカキコがあって釣られた俺なんだべ
中之島21:59の快速急行・樟葉に3001が入ると思ったら,実際は3003だったと(3003は既に撮影済)


今日は部活に行ってたんだけど,参加率が非常に悪い
本来,新4回生と院生を除いた6人来ないといけないんだが,今日(っていうか,ここの所ず~っと)来たのは3人.
本来ならば部誌を3月1日に発行しなければならないんだが,ここ6年程はず~っと遅れている
OBの人たちをちょっとなめ過ぎじゃないかなと思う.
ランス・シルフィードさんの身近にいると,なんとなく感じる.
いつになったら発行できることやら…
このままだと4月になりそうな勢い…

あと,Wikipediaを丸々コピペしている人が発覚した
ありえない…
丸々コピペするで,-1
さらにそれがWikiだということで,-1

Wikipediaは素人が書いた情報なので,研究雑誌やレポートで使うのはタブー
といいつつも,信じていい所と信じてはいけない所がある.

俺で例えると,223系の製造メーカーが知りたいと思えば,それはwikiから使える.実際にそのWikiを執筆した人は,内部の人間でない限り,どっかの資料から引用しているはずだ.

ようするにWiki執筆者の独断で書かれている所はコピペするな.ということです.
Wiki見るのはいいけど,自分の言葉で書いてね.ということです
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/02 スヌーピー]
[08/12 ナカドラ]
[07/26 りょうた]
[06/21 淡路人]
[06/13 無題]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
枚方弁慶
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
見ての通り、鉄ちゃんです
自己紹介:
大学3年の夏休み後半の約5日間、うつ病にかかる
バーコード
ブログ内検索
カウンター
NEXT CARD
過酷人生ゲーム