おけいはんがまた新しい人に変わるそうで…
先ほど,プレスリリースを見ました.
楠葉けい子ってwwwwwww
淀屋けい子,京橋けい子,森小路けい子って来たら普通は,土居けい子の流れになって普通の名前になるのに…
そうするとかえってインパクトに欠けるのか…
インパクト与えるなら,
光善寺けい子(尼さん)
祇園けい子(巫女)
とかさ…
全部萌え系アニメのパクリか!って突っ込まれそうだな…
だが何故に楠葉wwwww
確かに地名は楠葉だけど,駅名は樟葉だぜ…
せめて樟葉けい子にしようぜ…
>「おけいはん登場」篇のロケ地は、樟葉駅からほど近い住宅地。上品な家が立ち並ぶ閑静な住宅街は、今シリーズのイメージにぴったり。
北山近辺にある住宅街しか出てこない…
しかも大学生ってことは,近隣の大学をロケに使うのか?
議事堂,摂南薬学,歯科大,大阪国際等が挙げられるが…
インパクトあるのは議事堂wwww
しかも,モデルの人って平成生まれかよ!!
平成3年ってwwwww
時代も変わったのぅ……
PR
コメント