Benkei Style
このブログは,枚方弁慶の日常を淡々と描くものです. 過度な期待はしないで下さい. あと,モニターから35mは離れて見やがってください.
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末ですね
土曜日ですね
世間では,今日・明日と大学入試センター試験が行われているようで…
私にとってセンター試験は何の思い出もありません.
5年前ですか…
公募制推薦で受かってるのにもかかわらず,欲を出してRitsなんか受けようとしたから,強制的に受けさせられたんだよな…
試験会場は関西外国語大学でした.
京阪バス1dayチケット使って行きましたな…
当時はバスヲタではなかったので,ただの臨時バスに乗ることしか興味なかったんですが.
私が受けた年から英語のリスニングが始まりましてね…
机の中に機材が保管されてますw
ちなみに,付属のイヤホンは現在も音楽プレーヤーとして現役ですw
さて,それはさておき
昨日,七条まで歩くのがだるかったので
という自分自身の口実で,中書島まで京都市バスを利用しました.
やはり京橋から中書島まで約3分ですね.
↑1年程前にも同じような事を書いた希ガス
中書島から京阪に乗る時,今話題の宇治線5連の表示が…
まぁ夜だったんで,撮る気ないですけど…
っていうかカメラ持ってないしw
中書島滞在7分しBAでちゃっちゃと帰りましたw
PR
続きはこちら
こんな京阪がいいな
こんばんは
今日は仕事で3時間程つまづいて悩んでいた枚方弁慶です
出社と同時にやっていた作業…
実行してもうまくいかない…
3時間かけてようやくきっかけをつかみ…
昼を挟んで2時間かけて実装成功
その後3時~7時まで猛チャージしましたが…
さて,今日は枚方弁慶的に
「来年5月のダイヤ改正で登場したら便利やろうな~」と思う列車を挙げたいと思います(現行ダイヤを基に)
続きはこちら
8531Fキターーーーー
こんばんは
今日もB0710Zで通勤しました.
8531Fが充当されました.
思わずmixiボイスにツイートしてしまいました.
約26分間,ボックス席を堪能させていただきました.
仕事は難所を乗り越え,
あともう少しで1区切りがつきそうです.
18:25に職場を出て,B1805A?で帰宅しました.
年が明けて見だしたアニメは…
Rio RainbowGate!!です
見てる理由:嫁の中の人が主人公を演じているから
-----------------以下,京阪妄想ネタ-----------------
続きはこちら
今日は火曜日
3連休のうち2日間は引きこもった枚方弁慶です.
こんばんは
つい2・3日前に気づいたんですが,倶楽部2600系様のブログが復活しておられました.
こちらも負けてはいられませんね.
とか言いながら結局1ヶ月ぐらい放置するというのがいつものパターン
仕事にも慣れてきました.
今日はMUFGの方と名刺交換をしたんですが,結構オドオドしてました(汗)
もっとスムーズにできるように復習します.
ウイルス対策ソフトが期限切れだったので,17時頃からインストールしてスキャン
メモリ1GBしかないので,その間はコーディングできずorz
まぁその分,明日やることとネットで調べることをやっていたんですが…
2時間経ってもスキャンが終わらなかったorz
中断して残りのスキャンは明日やることにして19時30分頃に職場を出ました.
帰りは枚方公園を利用することが多いので,必ず特急に乗ります.
今日は七条19:46の8009Fで枚方市まで
(900mlで100円の)コーヒーを買いたかったので,枚方市駅で降りてダイコクドラッグに寄りました.
職場で毎日缶コーヒー買ってるとお金もったいないし…
帰宅したのは21時でした.
で,枚方市からバスに乗る前に時刻表をふと見たんだが…
枚方市駅発の6系統・枚方公園行が休日早朝の1本だけになってたことには驚いた……
ふと思えば
確かに前のダイヤでも昼間時間帯しか見なかった
その昼間時間帯がオール8系統に変わったから
めっちゃ希少な便になってる……
-------------以下,京阪電車ネタ----------
続きはこちら
2011年
今さらながら,新年あけましておめでとうございます.
こら!!「ホンマに今さらやな」とか突っ込みいれない!!
本年もよろしくお願いします
さっそくですが
1.本年の目標
仕事面:脱 いかつい表情
健康面:脱 メタボ
(無理)
鉄道面:加古川線侵略
京阪面:5月新ダイヤ妄想
2.最近の出来事
仕事面:意外と定時に帰れるw
健康面:肩こりが…
鉄道面:会社の歓迎パーティーの会場が鉄道カフェになりそう…
京阪面:正月ダイヤと深夜帯を侵略
3.そのほかの出来事
1月1日:10万円パソコン購入
1月1日:初めてとらのあなに行く(連行されたような感じだが)
1月5日・8日:競馬に行く乗客を鬱陶しく感じる
(さっさと上り線高架化しろってんだ!!)
-----------------------------------------------
1月1日にパソコンを購入したんですが,
半年程悩んでました.
私の希望は,
型:デスクトップ
CPU:CORE i3 or i5 or i7
メモリ:4GB
HDD:300GBほど
価格:オフィス付きで10万円弱
で考えていたんですが,
現実は甘かった…
自作でもディスプレイとか買ってると10万はどうしても超えるorz
で,我慢を続けていたらいつのまにか年末に…
すると,Joshinのチラシを見ると
私の希望する機能で,ノートなら9万,デスクなら11万の国内有名メーカーの製品を発見
2010年秋・冬モデルって書いてあったので,2011年になるともっと下がるんじゃね?と思い,年を越す
1月1日午前11時.
初詣ついでに出撃した大晦日ダイヤの撮影から帰還し,チラシを見る
すると,予想通り同じ製品で値段が年末より1万円下がっていたwww
先着5名って書いてあったので不安だったが,
「パソコンはさすがに開店同時には売り切れないだろ…」
と思い,買いに行った
4台残ってましたw
衝動買い!!
CPU:CORE i3
メモリ:4GB
HDD:500GB(だったかな?)
office2010 H&B付き
型:デスクトップ
値段:99800円
帰宅後,ランスシルフィード氏によって日本橋へ狩り出されていたので,夜開封する.
ディスプレイと本体が一緒になっていることに驚く.
使ってみる
「いや~速いね~~~」
と連呼する
ディスプレイも20インチだからいい感じだ
--------------------以下,京阪ネタ---------------------
つづきはこちら
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
特にナシ ( 8 )
京阪関連 ( 159 )
京阪以外の鉄道関連 ( 16 )
大学 ( 35 )
就職活動 ( 31 )
部活動 ( 3 )
みなみけ ( 2 )
アニメその他 ( 9 )
ニコ動・ようつべ ( 3 )
巨大掲示板群(笑) ( 2 )
たびにっき ( 24 )
えみ様 ( 0 )
家の用事・事情 ( 5 )
ジンセイについて ( 11 )
仕事&京阪 ( 5 )
フリーエリア
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
最新コメント
はじめまして!
[12/02 スヌーピー]
カウンタ
[08/12 ナカドラ]
無題
[07/26 りょうた]
無題
[06/21 淡路人]
無題
[06/13 無題]
最新記事
無題
(02/20)
試乗会報告
(02/13)
6007F快速急行・中之島
(02/09)
動いた週末
(02/06)
ウィークリー鉄活動
(02/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
枚方弁慶
HP:
本家ページはこちら
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
見ての通り、鉄ちゃんです
自己紹介:
大学3年の夏休み後半の約5日間、うつ病にかかる
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2011 年 02 月 ( 5 )
2011 年 01 月 ( 10 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 5 )
2010 年 10 月 ( 2 )
最古記事
うつ病回復弁慶
(09/09)
9000系ってそんなにキライデスカ?
(09/10)
おけいはん
(09/12)
ネタ報告
(09/14)
成績開示
(09/17)
カウンター
NEXT CARD
ブログパーツ
過酷人生ゲーム
ブログパーツ