こんばんわ.
夜は「みなみけ ベストアルバム」の収録曲を聞きながら作業をしてる枚方弁慶です.
「みなきけ おかえり DJCD Vol.2」のジャケットの夏奈が可愛すぐる
昨日,その画像を1時間程探してました(笑)
そして,とあるサイトで発見し,俺の待ち受けに…(マテ
さて,10日は宇治川花火大会でしたが…
花火はNカドラ君に任して,俺は臨時列車の撮影に行った.
宇治川花火大会なので,当然宇治線大増発で5連車が4分間隔で走る.
1900系がもういないので,ほぼ2600系
通常は7連を組んでる2601F,2604Fが5連になり
8連の7201も5連
で,2604Fと7201Fは新色
ということで,初の新色営業列車が宇治線に入線したことになる
新色の非営業列車は,中之島開業前に3000系が試運転で入線している
ということには全く興味がなく…
夕方だし,曇ってるし…快急・樟葉撮りたいし…
っていうか,部会やってたし…
ランス・シルフィード氏と,とら吉氏とで快急・樟葉を撮っていた
で,一旦帰宅し
シャワーを浴びて,19時30分に再び出発
枚方市でランス氏と合流
中書島をスルーして三条へ.

あ~懐かしの急行・寝屋川市…
計4本の運転.1・3・4本目は6000系でした
6000系は,前ダイヤの土日の9000系スジにたまに見れたね.
俺的には,8007と8010に入ってほしかったんだが…
快特に運用就いてるからムリプ~

2本目
「キターーーーー」とでも言っておこう
これはアレだな
涼宮ハルヒのエンドレスエイトの中のSOS団セミ取り合戦の時に,ハルヒが「1日だけ団長の座を譲る」と発言した時,その後すぐにキョンが発言したあの言葉がぴったりに当てはまるな
「イラネ」と…

4本目
これに乗りたかったので,3番ホームから撮影
寝屋川市まで先着かよ
っていうか,快急でよくね?
神宮丸太町,清水五条,伏見稲荷,客おらんかったぞ…
中書島までは,ほぼ空気輸送.
八幡市・枚方公園は通過するが,快急でいいような希ガス
中書島出ると,車内温度が5℃上昇した
今までは,「冷房」だったが,急に「送風」に変わった感じ…
枚方市で降りて,ひこぼしが4両と表示されてるのを確認して,宮之阪へ

10001F
普段は5連で運転されているんだが,今日は5連車全部宇治へ行ったのでね…
っていうか,輸送人数的に考えると金曜日以外は4連で十分なんだよ.
1本撮って撤収
2本目は香里園で撮ることに

新色見えた瞬間,ちょっと躊躇した
っていうか,10004が新色になって初目撃・初撮影!
最近,新色初撮影がネタ列車の確率が高いんですが…
これ撮って帰宅しました.
3本目まで見てると,帰るのが0時回って困るから
っていうか,翌日が就活だったから…
で,11日は就活.12日はフリー
朝(M0600R)から土居へ出撃
のつもりだったんだが,寝坊しましたorz
6時2分のバスに乗る予定だったんだが,起きたのが6時2分orz
予定より30分遅れて出発
守口市で普通・枚方市を撮ることにしたら…

「何かキターーーーーー」
もうこれは笑うしかない.
どうやら香里園で復旧したらしいね.
で,土居・滝井でいろいろ撮ったんですよ.
それらの写真は,ホムペに更新したんで…
夕方にも出撃して,6014Fの快急・樟葉を撮って快急・樟葉コンプ!
そして,明日は就活
そうそう,ワイド定期券で枚方から大阪駅まで210円で行けるということに気づいた.
京阪で行った時と同じ程の所要時間で…
高槻から大阪までの昼得を使えば210円!
安いね.
明日はその方法を使う予定
PR
コメント