忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


自分の知らない世界へ行く旅 第17回 9月13日夜執筆
こんばんは.
車の運転にも慣れ,金曜日の夜は社員さんからカメラを取り返す?ため,京田辺を往復しました(笑)
社員さんにカメラを貸していて,俺が帰る時にすっかり忘れてたっていうことです…
とりあえず,その方は大久保の方なんで新田辺まで少し足を運んでいただきました.


さて,本題

この記事は,8月13日~17日まで挙行した「自分の知らない世界へ行く旅」の報告をします.過度な期待はしないで下さい.
今回は第17回目です.
部屋は明るくしてモニターからは1メートル以上離れて見やがって下さい


第16回から@まだまだ続く只見線シリーズ

8月16日

PM 4:10 只見駅到着@427D列車



会津若松から約3時間.
只見駅に着きました.
只見駅ホームから駅舎までは連絡通路?で結ばれています




3時間,これにずっと乗ってきたんですよ
この列車は険しい山道を3時間乗り越えてこの只見という地に来たんですよ.




タブレット閉塞はここで終了
只見~会津川口のタブレットがコレっぽいね.
このタブレットは次の次の大白川で行き違う会津若松行が使うでしょう




れっきとしたイーストジャパンレイルウェイカンパニーの駅です.




大白川(小出)方面を望む.
写真右側が本線,左側はターンテーブルがあります.
SL会津只見号はこの左奥のターンテーブルで回転するんでしょうね.

ちなみに,会津川口駅にもターンテーブルがありました(使えるのかどうかはしらないけど)




まさかの順光w
ずっと曇り空だったので,晴れるとは思いませんでしたw




14分の停車なので,少し駅舎の方へ
左奥の倉庫手前にターンテーブルがあります




ホーム側から見た駅舎




駅外から見た駅舎

ちなみに,駅ナカでは地元のオバチャンっぽい人が特産品を売ってました.飴とかを買って腹ごしらえしようかなと思いましたが(昼飯食べてないので…)
試食で済ませましたwww




只見駅前.
駅前の雰囲気は柿崎駅に似ている.




駅ナカに掲示している時刻表.
もの凄く寂しい時刻表ですw




駅舎を出たところからホームを眺めます
「遠っ!東京駅京葉線ホームよりは全然近いけどww」




何か絵になりますね……


発車時間になったので車内に戻ります

PM 4:24 只見駅発車

只見駅を出るとすぐに車掌の声が女性に変わった.
何かキャンペーンをやっていて記念乗車券をくれるそうだ.





魚沼市観光協会から記念乗車証をいただきました.
もちろん,観光協会の方がこの列車に乗ってましたよwww

どうやら,コシヒカリの街魚沼をPRする活動のようで,2010年4月29日から2010年12月31日まで,430D列車(小出13:17~只見14:36)とこの427D列車(只見16:24~小出17:42)に乗った人全員に乗車証とパンフレットを配り,魚沼をPRしているそうです.

何はともあれラッキーだw

ランス氏にその旨をメールで送ると
「俺の分ももらっておいて」とメールが(笑)

1人1枚ですと書いて送りましたが,小出着く手前で観光協会の方に頼むと喜んで渡してくれました(笑)


さて,そんな観光協会の方も乗せた427D列車は只見線で2番目に長い田子倉トンネルを通過しています.

田子倉トンネルを走ること約10分




全国的にも超秘境駅である田子倉駅.
この駅の入口は冬は雪に埋もれてしまうので,冬場の間は列車が停まりません.
そのため,臨時駅として扱われています.

Wikipediaを見ると,周りには民家がなく,どうやら田子倉湖の自然を見にくるための人が使っているそうです.




福島県内最後の田子倉駅を出ると,田子倉湖を少しだけ見ることができます.

そして,県境へ!!
福島県ともこれでお別れです.
これから再び新潟県に入ります.

只見線で一番長いトンネルである六十里越トンネルに入ります.


トンネルは約15分
キハ40のエンジン音,走行音
窓ほぼ全開
さらにトンネル

ということで

音は軽く130デシベル越えていたように思えます.

しかもトンネルの中だから寒い
思わず上着を着てしまいました(笑)




トンネルを抜けると,そこは新潟県魚沼市.
奥只見といわれる地にやってきました.

まもなく,大白川駅に到着します.


PM 4:54 大白川駅到着





魚沼と言っても,ここはまだ渓谷地帯.
ここで,最終wの小出行と行き違いを行います.


第18回へ続く
PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/02 スヌーピー]
[08/12 ナカドラ]
[07/26 りょうた]
[06/21 淡路人]
[06/13 無題]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
枚方弁慶
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
見ての通り、鉄ちゃんです
自己紹介:
大学3年の夏休み後半の約5日間、うつ病にかかる
バーコード
ブログ内検索
カウンター
NEXT CARD
過酷人生ゲーム