忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


天神祭ですか?私は小学校のふれあい祭ですが何か?
え~金曜日から試験期間に突入しています.

まだ就職決まってないけど,卒研やってる4回生の人間には厄介なモノです.
土曜日だが,今日はソフトウェア工学演習の試験
当然ながら再履修科目
ちなみに,授業出席回数0です.
↑キブン的にB枠

8月7日までにプログラミングしたゲームの仕様書を出せばいいんだが,間に合うかな?
外部仕様書は完成してるんだが,内部仕様書とテスト仕様書がマダできてないんだよね


ちなみに,去年はテストはできたんだが,プログラミングが間に合わずに落ちたんだ.
ちなみに,出席回数0でもテストと仕様書を出せば合格
っていうか,去年全部出たし

テストは5時間目(16時20分から90分)
天地人が終わった頃に家を出る
学校には15時に到着

そして,ゼミ室には誰もいねぇ…
自習室1開いてねぇ…
印刷ポイント余りまくってるので,カラー印刷しようかなと思ってたんだが…
クソスペックパソコンしか置いてない自習室2のみオープン
XPを起動するのに5分かかります


ゼミ室で16時までまた~り

16時20分から試験を受ける

問題が3問あって,1問正解ごとに評価が上がる
1問正解+仕様書提出していれば,評価3
とりあえず,1問目を解く

「・・・・」

いや~あれだな…
C言語を1年ぶりに触ると忘れてるもんだな…
scanfというコマンドで入力した数字や文字列を,ある変数に代入するコマンドがあるんだが…
numberという変数があれば,
数字を代入する場合&numberと,「&」を入れないといけないんだ

それを忘れていて,
コンパイルして実行しても
「セグメントエラー」と出る

javaならjavaコンソールってやつにどこがおかしいか表示されるんだが,これならどこがエラーなのか分からん!

で,終了15分前にその「&」に気づいた
コンパイルしたらちゃんと表示された!

数値が少し違ったので,少々計算を修正
終了5分前に1問目解けた!!

2問目と3問目は元々解く気なかったので,ええか


17時50分になり終了
感想「1問に80分かかるとは思わなかった」


本日の試験は終了

樟葉経由で帰るのが正規ルートなんだが,今日は土曜日
土曜日といえば,
DQNな樟葉駅車でお出迎え軍団が樟葉駅周辺を占拠し,樟葉駅まで40分かかるという素晴らしい事を演出してくださるので
俺は遠慮して,長尾駅からJRで帰ることにした

長尾→津田→交野市→テラ地元
JRと,交野17A系統,交野9系統と乗り継ぎ

JRでは学研都市線内での321系を初体験





学研都市乗る時は基本快速だからね…
ちょっと違和感あるね…

交野市での接続が30秒とかwww
カヲスです


そして19時00分頃,地元のバス停降りて
地元の小学校の祭を見に行った
すると,入り口でとある人に捕まえられて,
店の手伝いをやることに…
まぁいいか.最近活動してなかったしな…

カキ氷の販売を手伝った

京阪ヲタの人は天神祭臨で轟いてそうだが,俺は学校行く時に臨時の貼紙を見て
準急は全て3扉の7両か8両
「イラネ」
終了
だったので,行く気にもならんかった

21時に終了
片付けに時間がかかった
全て終わったのが21時40分

疲れました
PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/02 スヌーピー]
[08/12 ナカドラ]
[07/26 りょうた]
[06/21 淡路人]
[06/13 無題]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
枚方弁慶
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
見ての通り、鉄ちゃんです
自己紹介:
大学3年の夏休み後半の約5日間、うつ病にかかる
バーコード
ブログ内検索
カウンター
NEXT CARD
過酷人生ゲーム