忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ナカガワ
こんばんは.
月曜日・火曜日と,昼から夜まで研究室でうなっていた枚方弁慶です


学校の前からSATYが撤退して9ヶ月
ようやく,新しい店の開店準備が始まりました.

その店とは…



枚方の人間にとってはお馴染みのスーパーナカガワ.
俺が知ってるのは,樟葉船橋,光善寺,東香里の3つしか知らんかったけど,ホムペ見ると結構いろいろなところにあるんだね…
男山とか牧野にもあるみたい…




これは月曜日の段階.
今日は正面側にもNAKAGAWAのロゴが貼ってあった

ちなみに,スーパーナカガワの配送センター&本社はここから200メートル程北にいったとこにある.


スーパーナカガワといえば,安売りで有名
光善寺界隈に住んでる人は,近くのニッコー(潰れたけど…)やサボイ味道館へ行くよりも,ちょっと足を駅の方まで伸ばして安売りのナカガワに行くっていうのが日課

15年程前に,光善寺ナカガワの安売りの日に,今は亡き祖母と親戚とで行ったことがあって
何かもう満員電車に乗ってるような感じの人人人だらけやった記憶がある.


うちの買物は,だいたい香里園駅横にあるFREST,新香里(今はけやき2番おりば)バス停のところにある大丸ピーコック(今はピーコックストア),ちょっと遠出をして津田駅近くにあるビッグサン
この3つだったんだが

東香里にナカガワができたことによって
2回に1回か,3回に1回はナカガワで買物
と変わった.
まぁ具体的に言うと,FRESTとビッグサンが激減した.
ビッグサンに限っては,1年に3・4回行く程度に変わった.

うちで食べてるお米は,今はナカガワでしか買ってない


だが,ナカガワには一つだけ欠点がある.

ナカガワにはポイントカードが無いんだ……
ポイントカードが作る必要がないほど安売りっていうことも言える.

まぁ,ポイントカード作らなくても人気があるっていう証拠.
それが,この企業(スーパー)の強みなのかもしれないね.


近々オープンらしぃ(詳しい日にちは知らない)
また議事堂の人間の生活が変わるぞ…
PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

しょこたんかとオモタwww

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/02 スヌーピー]
[08/12 ナカドラ]
[07/26 りょうた]
[06/21 淡路人]
[06/13 無題]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
枚方弁慶
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
見ての通り、鉄ちゃんです
自己紹介:
大学3年の夏休み後半の約5日間、うつ病にかかる
バーコード
ブログ内検索
カウンター
NEXT CARD
過酷人生ゲーム