忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


樟葉快急
今日はソフトウェア工学Ⅰの試験であった。
4時間目なので15時開始

11時に起きて、朝昼兼用のメシを食って11時40分に出発
香里園11時55分の快急に乗る。とりあえず快急の香里園出発時間(上下)、樟葉の出発時間(下り)、中書島と出町柳の到着時間(上り)はなんとなく覚えた

13時少し前に学校に着いた。
バスから降りると、1時間目に情報セキュリティを受けていたりんちゃんとorz君に遭遇。とりあえず、セキュリティは難しかったみたい

自宅で学校の自分フォルダにうpした過去問を自習室で印刷する。印刷すると、印刷機が止まったorz
最初は、前のやつが大量に印刷していたから用紙がなくなったのかと思ったら、用紙の設定がB4になってた俺のジョブで止まったそうだorz

とりあえず、A4にして即印刷
印刷終えて、K君がいる図書室でお勉強


14時40分になったので教室移動
15時に試験開始

いつもボスのテストは、丸暗記という問題が多いらしいが、ソフ工Ⅰはそうでもなかった
どっちかというと、解く問題が多かった
といっても、下半分は穴埋めで、100問近くあった

合計約150問の問題を60分で解けきるわけがなく、穴埋め20問弱できなかった。というか、先生も「時間配分を考えて解いて下さい」って言ってたから・・・全部解ける人は少ないと先生も考えていはったんではないかな?

手ごたえは、たぶんできた。


今日のテストはこれだけなので、帰宅
帰りに快急・樟葉を撮りに行った

どうやら今日は大阪国際会議場で都はるみのコンサートがあるらしく、中之島駅で「お帰りの切符は今のうちにお買い求め下さい」のアナウンスが流れていた


で、帰りは3000系の快急に乗ったんだが・・・
「3000系って、ラッシュ向け車輌?」と聞かれると、俺は「微妙」と答える
夕方は普通が遅れてるとか言ってる人いるが、俺は快急が遅れの原因じゃないかな?
現に守口市と寝屋川市で乗降に時間かかってたし、俺が香里園で降りる時もめっちゃ時間かかった
ぶっちゃけ、前ダイヤ改正時の平日E0710Z(淀屋橋7時52分発8000系急行・出町柳行)まではいかないが、それに近い問題になっているような気がする
というか、守口市で2分近く停まってたし
香里園で3分遅れていた。


俺はそこである推理をした。
今、ロング改造している9000系
おそらく、次のダイヤ改正(淀下り線高架化時と思われるから9月?)に夕方の上り出町柳行快急は全部9000系又は6000・7200系放り込むんじゃないかなと予測している(特急・三条も他の一般8連でカバー)


3000系の欠点は、満員になった時、座っていた人が降りる通路がないこと。通路に2人入るけど、ロングシート車の場合、2人入っても中心部に通路が若干ある。だけど、3000系にはそれがないんですよ。
2人掛けの座席の窓際から出るのって、非常に苦労しそう・・・

とりあえず、18・19時台の上り快急は全部ロングシートにした方がいいと思う
じゃあ3000系の運用は?となると、2つの方法を考えた
1.区急に入れる
2.区急の代わりに枚方市止まりの準急を中之島発着にし(区急は淀屋橋発着)、それに3000系を入れる

この2つを考えた
んで、20時・21時台から再び3000系に入れ替えるか、もしくはそのままか
という風にしたらいいと思うんだが・・・

ただ、「快急やのに新型ちゃうやん」という不評が来るのは避けれないけど・・・
遅れを出さない方法はこれがベストだと思う・・・
セミクロスの9000系は、扉付近がロングシート(中間扉は除く)だったから、スムーズに乗降できたと思う
あと、3000系より座席狭いし
逆に言うと、3000系は広すぎる


今日の中之島18時19分発の快急に乗ったんだが、香里園で降りる時は苦労したぜ。
今日撮った樟葉快急はホムペにうpしましたので。
PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/02 スヌーピー]
[08/12 ナカドラ]
[07/26 りょうた]
[06/21 淡路人]
[06/13 無題]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
枚方弁慶
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
見ての通り、鉄ちゃんです
自己紹介:
大学3年の夏休み後半の約5日間、うつ病にかかる
バーコード
ブログ内検索
カウンター
NEXT CARD
過酷人生ゲーム