京阪3000系前面展望のDVDが出るそうですが…
俺イラネ\(^o^)/
DVD買わなくても前面展望やろうと思えば毎日できるし(笑)
平日D0704Zに香里園→樟葉まで乗って学校行く時は,必ず先頭で前面かぶりつきしてるから(笑)
D0704Zはね,牧野付近から前の準急がゴラァ(゜д゜)ジャマじゃ!状態だから,樟葉の手前はトロトロ走るんだ
そんな快急弁慶にとって,ここ2日は快急に1回しか乗っていない.
今日(土曜日),就活帰りに大江橋からNカドラ君と乗った
金曜日も快急使うつもりだったんだけど(下の記事参照)
1000円でも買わないかな
というか,俺が買うより,普段の日常生活で快急に乗れない人,全く縁の無い人に買ってもらった方がいい.京阪の目的もそれでしょ?
京阪ヲタ数百人ぐらいの中で3000系乗ってる回数一番多いの俺ちゃうかな?
使用日:週5日ぐらい以上
1日辺りの使用回数:1回~5回ぐらい(平均2回)
D0704Z以外で,学校行く時は大むね3両目の中間扉から乗るんだ.
快急というか,特急もそうなんだが,自動放送が若干変わってる
今日乗った,快急・出町柳は音楽なくなってたし!
誰や?「音楽流す前にさっさと案内しろ」とか怒鳴ったんは!
自動放送にキレが無くなった状態だ.
なんというか・・・
炭酸が入っていないファンタみたいな感じだ
ちなみに今日は,先ほども述べたがNカドラ君と大江橋にある企業の会社説明会に参加してきた.
14時からだったので,11時前後に少し西三荘で撮影をしていた.
9000系の枚方特急,残っている原色の9002,9003,9004
今日9002を撮って,ようやくコンプ達成(^o^)v
9005はいらない子(ぇ
樟葉区急も撮ったが,撮ったことある6003といらない子の7201だったorz
Nカドラ君が履歴書に印鑑押すのを忘れたので,枚方まで戻っていった
傑作なことにNカドラ君は,7002の普通・淀屋橋でやってきて,7002の普通・萱島で戻っていった(笑)
俺は先に淀屋橋へ行った.
枚方で買うのに20分ほどかかると思っていたが,どうやら10分で済まして特急に乗ったらしい
淀屋橋で20分待ってる間,らき☆すたの守口動画みたいに特急の発車シーンを撮っていた
13時半ごろにNカドラ君到着
トイレ行きたいと言ってきたので,彼がトイレに行ってる間,久しぶりに京阪ジューサーバのミックスジュースを飲んだ
香里園にできた時,高校帰りによく飲んだなぁ・・・
徒歩5分程歩いて説明会会場に着いた
-------------省略-------------
筆記試験もあった.
三権分立とか・・・懐かしいなぁ
国民の三大義務,どうしても納税の義務が出てこなかった.
頭の中に「生活の義務」「勉学の義務」とかいろんなモンが出てきたwwww
まぁ,100点満点中80点前後ってとこでしょうかね.
最後に最近気になったニュースについて書けという問題があったんだが,まさか横に座ってる人が(あえて名前は言わない),近鉄脱線事故について書くとは思わんかった
俺はA総理やN元財務大臣の事を書き連ねた
16時25分ぐらいに終わって,中之島16時半発の快急に大江橋から乗って帰った
PR
コメント