今日,日中の枚方特急に8007の特急車が入ってるみたい…
クソ!!何で木曜日に当たるんだよ!!
1時間目から授業だっつーの!!
しかも原色で未撮影のやつかよ!!
新色なら何ら悔やむことはないんだが…
さらに8003もなんか普通・中之島~区間急行・淀屋橋とかいうわけ分からん運用に就いたらしぃ
改造中の8010を除いて8000フル運用だってさ(笑)
この原因は何だろう…
考えてみた
1.ロング改造後の運用を考える上での試験的運用(9000新色が6000スジに入ってた時のように)
2.昨夜or今朝,寝屋川車庫構内でなんらかの車輌トラブルが起こって,入庫場所が異なった
3.昨夜,特急車の寝⇒淀の回送で持っていく車輌を間違えた
3はありえないと思うが,1・2は考えられそう.
意図的にやるなら1
突発的なら2
ただ,意図的にやるとしたら駅に貼り紙があるはずなんだが,枚方市駅にも樟葉駅にも何も貼ってなかった
ということは2か?
でさ,このままいくと夕方の急行・樟葉の運用に入るみたいだが,
さすがにそれはないと思うけどね…
っていうか,夕ラッシュに急行入れるとか脂肪フラグwwwww
俺の予想としては…B1608H~YN入庫
又は,BH~YN~PB~PNなら問題ない
区間急行なんか空気輸送だから
PR
コメント