先ほど、京阪HPにプレスリリースが出ておりましたが、
やはり来ましたねぇ~~
10月17日に最終おりひめ充当です
1本目・・・1919F
2本目・・・1929F
だそうです
金曜日で1時間目から授業あるので、おりひめだけの参加となりそうです。普通・萱島は今回も見送り
人工知能の授業サボったら撮れるけどね。まぁ、俺はそんな事しないさ
過去に1回やったことあるけど(ぇ
↑メロスパが初めてA0802Zに入った時、5分程遅刻した
おりひめだけの参加なので、当然であるが、本線内には出没しませんので
多分、駅撮りっていうこともなさげ
でよ、早く新ダイヤの詳細な時刻下さいな
ダイヤ鉄の俺としては待ちきれないんですけど・・・
とりあえず、シュミレーションしてみたけど
平日の夕方上りが無理
樟葉~三条の特急列車が3本/20分(快特・特急・快急)
こんな3本も運転してたらよ、深草→三条がどうしても詰まってしまう・・・
あと、樟葉~出町柳の普通も何分おきか分からんし
たぶん、予想では快急がGZスジに入りそう(枚方市で快特待避)
おそらく、
快特・特急・快急(樟葉行、出町柳行)のほかに
普通・出町柳or三条、準急・出町柳or三条、準急・樟葉or枚方市
が20分サイクルでの運転かなぁ・・・
で、最終の下り出町柳23:58発の特急・枚方市行は、樟葉で普通・寝屋川市と連絡することが濃厚
特急・枚方市行
樟葉0:25着・発、枚方市0:30着
普通・寝屋川市行
樟葉0:23着、0:26発
牧野0:29、御殿山0:31、枚方市0:34、枚方公園0:35
光善寺0:38、香里園0:40、寝屋川市0:44
たぶん、こんな感じかな・・・
交野線に最終連絡する、淀屋橋23:53発の特急・樟葉行は・・・
樟葉で三条行に接続できるかなとシュミレーションしたが
三条到着が0:52になってしまう
一応、0:50までみたいなので・・・
少し厳しいかな
深草行とかネタ出したら別だけどね
ま、枚方市かどっかで準急・淀行と接続になるでしょう・・・
早く出してくれぇ~
気になって仕方がない
とまぁ、とりあえず、自身3作目です↓↓↓
歌ってますんで
PR
コメント