Benkei Style
このブログは,枚方弁慶の日常を淡々と描くものです. 過度な期待はしないで下さい. あと,モニターから35mは離れて見やがってください.
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010年総括
こんばんは
大阪府道18号線は生活道路.枚方弁慶です.
ブログを再び放置してから約1ヶ月.
私は帰ってきました!!
さて,今日は12月30日.30日の昼です.
空は今にも雪が降り出しそうな天気です.
今夜は梅田でゼミ同期の忘年会です.
というわけで,タイトル通り2010年の総括を行いたいと思います.
今年1年の流れをおさらい
1月上旬:有意義な正月ダイヤを過ごす
1月中旬~下旬:卒研に追われ研究室に引きこもる
2月上旬:卒研発表
2月中旬:ゼミ生でスキー旅行へ行く.靴のサイズが合わず右足をケガする.でも楽しかったw
2月下旬:就職活動にさ迷う
3月:就職が決まらないまま卒業してしまう
4月1日:「入社式か…」とつぶやく
4月上旬~:ハローワークに行き始め,車の免許が必要となってくるかも?と思い始める
4月中旬~:自動車教習所に通い始める
5月:ニート生活を満喫する
5月31日:免許を取得する
6月中旬~:同じく就職せずに卒業したりんちゃんから新卒者就職応援プロジェクトを紹介してもらい,京都のとある企業で実習生として働くようになる
7月~:実習先の企業で通販サイトの制作が始まる.開発リーダーに勝手に任命される
8月中旬:お盆休みを使って新潟へ行く(鉄道研究部合宿前半の付き添いという形で)
9月:ミュージアムトレインの撮影に行く
10月9日:遂にデジタル一眼レフを購入する.4号機となるEos Kiss X3ダブルズームキットは,カメラのキタムラで初号機下取り+5年保証がついて62000円で購入.京都のビックカメラは8万とかふざけた値段だった
10月10日~11日:ランスシルフィード氏に拉致られて,和田山方面へはまかぜを撮りに行く
10月17日:ファミリーレールフェアで急行・寝屋川市のパタパタを買う(1000円)
10月下旬:通販サイト制作での実績を評価され,半導体シュミレーションソフトの保守作業をすることになるが,作業内容が難しく若干鬱になる
10月31日:ランス氏,ブロッソ氏,とら吉(神聖KAMIWAZAの継承者)氏とで,けいおん!!の聖地である滋賀県豊郷小学校旧校舎へ行く
11月1日:大阪へフォローアップ研修へ行く途中,国道1号線佐太東町付近で,接触事故を起こす
11月中旬:半導体の仕事にもようやく慣れる
11月下旬:半導体の仕事が終わり,通販サイト制作のサポート役に回る
12月上旬:入社希望を訴える
12月中旬:実習終了とともに,就職先が決定する.18日に所信表明を行い,全社員に「鉄ちゃん」であることを明かす.反応は上々w
12月19日:遂に我が家に地デジ導入
12月27日・28日:部活の名鉄撮影会に同行し,生まれて初めて近鉄特急を利用する.ちなみに,三山木まで車で移動し,大和西大寺から名古屋まで,帰りは白子から大和西大寺まで利用する.
大和西大寺7:07発橿原神宮前行ACE → 大和八木
大和八木7:30発名阪甲特急アーバンライナーplus → 名古屋
白子 賢島行サニーカー → 伊勢中川
伊勢中川 京都・難波行(京都行はACE) → 大和西大寺
ちなみにアーバンライナーはDXカーですよw
三山木の駐車場は安い!!24時間最大料金300円で,1日泊めたので600円でっせ!!
12月30日:新年に向けた準備をする
まぁ今年は波乱万丈な1年でした.
来年3月に卒業する学生の5割が未だ就職先未定という就職氷河期が続いていますが,私から見たら当然の出来事.
実習先でそれを思い知らされるかのような出来事がほぼ毎日のように起こってたんで.まぁそれを起こしていたのは俺と同じ実習生でしたが…
どんなことかと聞かれると長くなりそうなんで書きませんけど.
今の学生は仕事というのがどういうものか分かっていない.
ちなみに,昨年の俺もそうだったからあんまり大口は叩けないけど…
新年1月5日から本業開始です.
仕事頑張るぞぉ~
あっ,ちなみに業種は情報サービスなんで朝9時半ぐらい~夜遅くまでの勤務なんで,京阪鉄は離れそうにないですね.おいしい早朝・深夜のダイヤが撮れるしw
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
コメントを投稿する
名前:
メール:
URL:
色:
DimGray
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
Silver
タイトル:
コメント:
(絵文字)
パスワード:(コメントを修正する際に必要になります)
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
特にナシ ( 8 )
京阪関連 ( 159 )
京阪以外の鉄道関連 ( 16 )
大学 ( 35 )
就職活動 ( 31 )
部活動 ( 3 )
みなみけ ( 2 )
アニメその他 ( 9 )
ニコ動・ようつべ ( 3 )
巨大掲示板群(笑) ( 2 )
たびにっき ( 24 )
えみ様 ( 0 )
家の用事・事情 ( 5 )
ジンセイについて ( 11 )
仕事&京阪 ( 5 )
フリーエリア
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
最新コメント
はじめまして!
[12/02 スヌーピー]
カウンタ
[08/12 ナカドラ]
無題
[07/26 りょうた]
無題
[06/21 淡路人]
無題
[06/13 無題]
最新記事
無題
(02/20)
試乗会報告
(02/13)
6007F快速急行・中之島
(02/09)
動いた週末
(02/06)
ウィークリー鉄活動
(02/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
枚方弁慶
HP:
本家ページはこちら
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
見ての通り、鉄ちゃんです
自己紹介:
大学3年の夏休み後半の約5日間、うつ病にかかる
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2011 年 02 月 ( 5 )
2011 年 01 月 ( 10 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 5 )
2010 年 10 月 ( 2 )
最古記事
うつ病回復弁慶
(09/09)
9000系ってそんなにキライデスカ?
(09/10)
おけいはん
(09/12)
ネタ報告
(09/14)
成績開示
(09/17)
カウンター
NEXT CARD
ブログパーツ
過酷人生ゲーム
ブログパーツ
コメント