Benkei Style
このブログは,枚方弁慶の日常を淡々と描くものです. 過度な期待はしないで下さい. あと,モニターから35mは離れて見やがってください.
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分の知らない世界へ行く旅 第7回 8月28日夜執筆
こんばんは。枚方弁慶です。
京阪のミュージアムトレインですが,初日に行っただけです。
で,昨日,ニコニコ動画を見たところ,
どうやら車内でけいおん!!の曲が流れているらしぃ…
思わずその動画見て「えwwwwマジでwwwww」って思って笑いが止まらなかったけど,マジらしぃ…(釣りかもしれないが…)
とりあえず,確認のために明日,久しぶりに見に行ってきますw
中之島での展示は明日が最終日です.
この記事は,8月13日~17日まで挙行した「自分の知らない世界へ行く旅」の報告をします.
今回は第7回目です
8月15日
ミッション1のきたぐに撮影をクリアした後,
次なるミッションは「SLばんえつ物語号」の撮影
往路は五泉,復路は喜多方で撮影
ただ,磐越西線は遅れてるとの情報がある
SLの運転が危ぶまれた
そんな不安な中,古津から新津まで115系に委ねて身を揺らす
AM 8:30 新津駅到着
新津での目的は,快速あがのへの乗換
ところが…
おるやん(笑)
SLがシューシューしてるところを見るのは3回目かなw
1回目⇒梅小路,2回目⇒大井川
ヘッドマーク
りす?
石炭がいっぱいw
過積載のような気がするけどw
出庫準備お疲れ様です(^^ゞ)
普通の客車
豪華(そうに見える)客車
豪華(そうに見える)客車についてる特製ロゴ
始発駅である新潟へ電気機関車牽引で向かっていきました.
次の快速あがのは1番線から発車なので,1番線へ向かう
ちなみに,磐越西線に乗るのはコレが初めてである
何度も話しに出てる3年前の時は,ムーンライトまで時間があったので最終の五泉行で,新津⇔五泉だけ往復しようと思っていたが,その当時は五泉がどんな駅か知らなかったので,暗いモノ苦手な私は躊躇しました.
今考えれば乗ってもどうせ夜だから,景色見えなくて意味ないじゃ~ん
どうやら快速あがのの後に発車するのは磐越物語号だそうでw
磐越西線の新津~喜多方は非電化ですので,新津からは電車ではなく気動車(orSL)に乗ることになります.
キハ110に乗るのは1年ぶりかな
八高線で乗った以来である
小海線・八高線と続き今回が3回目の乗車
ちなみに,快速のキハ110は初乗車
AM 8:38 快速あがの・会津若松行 発車
「あっ」と言う間に五泉到着(10分程)
「五泉ってこんなに近かったんだ…」と思った
「大雨で不通となっていた影響で,五泉から速度落として運転」だそうです.
五泉で降りる我々にはSLが定刻通り来れば問題ない!!
五泉からはレンタサイクルを借りる
500円
駅が用意してくれたw
なのは言いんだが…
空気が抜けてる~…全然スピード出ないorz
おまけに湿気だらけに直射日光でマジ死ねます.
とりあえず,熱中症には気をつけろということで
コンビニに寄る
俺はウェットティッシュとタオルとドリンクを購入
撮影ポイント到着と同時に反対側から20分遅れで列車がやってきた
キハE120+キハ110+キハE120+キハ110+キハ110の編成
俗に言うブツ5(えっw)
カメラを出す暇なかったから,俺は撮れなかったけどねw
現地に着いたのは9:20頃
SL通過は10:35頃
1時間前ということもあって撮影ポイントは誰もいない
「まぁしょっちゅう走ってるから人よーさん来ないだろ」と思っていた
ところが…
車が来る来る来る
最終的には20人程終結してましたw
地元長岡ナンバーやら遠方から名古屋ナンバーとかw
で,本チャンが来る前に2つの普通列車が来るはずなんだが…
何も来ずに刻々と時間は過ぎていく
あまりの灼熱だったので,10時頃から俺とガンちゃんは木陰に隠れるw
AM10:30
結局,ブツ5以来何も通過せず,SLの汽笛が聞こえたのでカメラスタンバイする
五泉を発車した汽笛だと思われる
スピードはSLなので全然遅い
一眼レフではない俺のカメラでも再度調整可能w
3番目のアングルが結構気に入ってるw
見れば分かると思いますが,川が増水してまする
まぁこういう臨時列車では乗り鉄と撮り鉄がコラボする機会です
私はファンサービス?の一環として,乗ってる人に大きく手を振ったりポーズしたりします
今回もこの3枚を撮影した後にケツ打ちはせずに,乗ってる人とコンタクトを取るために大きく客車に向かって手を振りました
客車&夏ということもあって,窓開けてる人も多く
俺のサービスに応えてくれる方も何人かおられました(笑)
っていうか,俺のサービスって誰得?って感じがしますがwwwwww
まぁいいや
第2のミッション無事クリア!!
熱中症に気をつけて五泉駅へ戻る
先ほど寄ったコンビニへ再び寄り,アイスとドリンク(アクエリ1㍑)を購入
AM11:00
五泉駅に戻り,自転車を返却する
次の列車まで約50分あるので,クーラーの効いた待合室で休憩してました
さて,次のミッションは復路のSL撮影ですw
第8回へ続く
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
コメントを投稿する
名前:
メール:
URL:
色:
DimGray
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
Silver
タイトル:
コメント:
(絵文字)
パスワード:(コメントを修正する際に必要になります)
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
特にナシ ( 8 )
京阪関連 ( 159 )
京阪以外の鉄道関連 ( 16 )
大学 ( 35 )
就職活動 ( 31 )
部活動 ( 3 )
みなみけ ( 2 )
アニメその他 ( 9 )
ニコ動・ようつべ ( 3 )
巨大掲示板群(笑) ( 2 )
たびにっき ( 24 )
えみ様 ( 0 )
家の用事・事情 ( 5 )
ジンセイについて ( 11 )
仕事&京阪 ( 5 )
フリーエリア
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
最新コメント
はじめまして!
[12/02 スヌーピー]
カウンタ
[08/12 ナカドラ]
無題
[07/26 りょうた]
無題
[06/21 淡路人]
無題
[06/13 無題]
最新記事
無題
(02/20)
試乗会報告
(02/13)
6007F快速急行・中之島
(02/09)
動いた週末
(02/06)
ウィークリー鉄活動
(02/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
枚方弁慶
HP:
本家ページはこちら
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
見ての通り、鉄ちゃんです
自己紹介:
大学3年の夏休み後半の約5日間、うつ病にかかる
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2011 年 02 月 ( 5 )
2011 年 01 月 ( 10 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 5 )
2010 年 10 月 ( 2 )
最古記事
うつ病回復弁慶
(09/09)
9000系ってそんなにキライデスカ?
(09/10)
おけいはん
(09/12)
ネタ報告
(09/14)
成績開示
(09/17)
カウンター
NEXT CARD
ブログパーツ
過酷人生ゲーム
ブログパーツ
コメント