忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


東京0泊3日 その2
磯野~磯野~ 何だい中島?


部活の冬撮影会で、また0泊3日の東京旅やってきました。
ルート
1日目:香里園→深草→稲荷→京都・米原→岐阜→鵜沼→新鵜沼→犬山遊園→鵜沼→美濃太田→多治見→高蔵寺→中津川→瑞浪→名古屋→共和→安城→金山→岐阜→大垣→美濃赤坂→大垣→岐阜→ブーンライト
2日目:ブーンライト→東京→秋葉原→御茶ノ水→東京→立川→西国分寺→豊田→立川→登戸→喜多見→和泉多摩川→喜多見→新宿→上野→北千住→取手→我孫子→成田→成田空港→東京→秋葉原→アキバの淀屋橋カメラ→秋葉原→上野→神田→風呂→御茶ノ水→東京→ブーンライト
3日目:ブーンライト→名古屋→桑名→塩浜→松阪→鳥羽→中之郷→船津→明星→松阪→亀山→加茂→木津→長尾→津田→帰宅

長ぇ・・・

1日目
深草に特急車留置を見に行くため、7時半に出発
快速急行で丹波橋へ。丹波橋で準急乗換
生憎の雨



意外にやってくるのが遅かった
20分後の快急(D0702Z)でも十分に間に合っていた



1番線にも特急車回送が・・・
っていうか、この時点で運用間違えてたorz
1番線の回送がこの留置折り返し回送だと思っていたorz
こんな釣りはねぇ・・・



駅舎側から


と気づいたら普通・京都行発車4分前orz
ダッシュした
5秒遅れてたらアウトという状態で間に合った

京都で新快速に乗り換える
補助イスにずーっと座る
米原、好位置に停車
恒例の米原ダッシュ
余裕で8番線1着ゴールイン
っていうか、小走りするまでもなかったな・・・
117系4両だったし
大垣で新快速に乗り換える
岐阜で下車
高山本線に乗り換える



気動車は久しぶり♪



鵜沼で下車して名鉄へ
特急・河和行に乗車
パノラマスーパー
乗るのは当然一般車

1分で下車
犬山遊園到着

廃止となった犬山モンキーパークへ続く犬山モノレールを撮影





猿のラッピングしたやつが後ろに停まってたけど、今日は動かないみたいだ

犬山遊園から徒歩100㍍のところにある有名鉄橋へ



昔は横の道路と同じ鉄橋で、軌道だったらしい
そこにあのキハが車と併走してたらしい
今想像すると、変な光景だ



ど~け~よ
ど~け~よ
そ~こ~ど~け~♪(こ~○~す~ぞ~)
ミクが頭から離れない(笑)



これを撮って撤収
撤収して、鵜沼に向かって鉄橋渡っていると、パノラマカーの甲種回送らしきモノがorz
ま、いいか
前に名鉄来た時に、ナカドラ君と撮った&乗ったし
1枚撮れば十分です

鵜沼に戻り、あれが通っていた名鉄→JRへの短絡線を見にいく



あれがなくなり、使用することが全くないようだ・・・



踏切は撤去されず・・・
これが鳴ることは今後あるのだろうか・・・

昼飯購入しようと思っても、コンビニが無いorz
ダメ元で鵜沼駅を散策しようと思ったら

鵜沼駅横にコンビニ(゜∀゜)yキターーーーーーー
無事購入
美濃太田へ



キハ40きますた
車内は暑かった



美濃太田から太多線へ
長良川鉄道を撮ろうと思ったが、次の列車待つのメンドイからやめた

太多線を乗りつぶして多治見
多治見から少し南下して高蔵寺へ



愛知環状鉄道の変な313系(2000系)を撮影



シートも変な柄だ・・・



愛環直通の名古屋行は211系orz



中央線の平日15時の名古屋行に10両はいりません
7両で十分です
東海道の夕ラッシュの新快速や特別快速を10両にしてください



名古屋から高蔵寺経由で愛環直通の瀬戸口へ行く211系
ちなみに、高蔵寺→名古屋は中津川経由ですからwww
ゼニトラレナイライナーで多治見→中津川、中津川→瑞浪
瑞浪から始発の快速で爆睡して名古屋まで

名古屋から区間快速・武豊行に乗って、共和で降り、駅近くのマックスバリューで、おつまみと朝飯を購入



刈谷で特別快速・関ヶ原を撮影するつもりだったが、無理だったので
金山で撮影



大垣へ移動して223系6000番台を撮影♪



岐阜へ移動して、富士ぶさを見る
富十って何ですか?



その前に唯一の普通・蒲郡行を撮影



外は生憎の雨
停車時間短いのは知っていたが、まさか10秒で発車とは・・・
けど、1枚だけ奇跡的にキレイに撮影できていた


その後、ブーンライトに乗車
他メンバーと合流

俺達の夜は続いた・・・

続きは次回
PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

またまたハードな日程なんだねぇ。
道路併用時代の動画を見つけました。
http://jp.youtube.com/watch?v=t6yWv1hGy9s
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3674256

東京0泊3日その1はどこ?


その1は前回ナカドラ君と行った時です
多分、記事にはもう無いかな・・・

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/02 スヌーピー]
[08/12 ナカドラ]
[07/26 りょうた]
[06/21 淡路人]
[06/13 無題]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
枚方弁慶
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
見ての通り、鉄ちゃんです
自己紹介:
大学3年の夏休み後半の約5日間、うつ病にかかる
バーコード
ブログ内検索
カウンター
NEXT CARD
過酷人生ゲーム