土曜日に部が撮影会を実施したので,付き添い+撮影指導に行ったんだが…
呆れる出来事ばっかり起こった
↓以下,呆れる事(俺が1回生だった4年前と比較)
1.集合時間に来ない
10時に大阪駅9・10番ホームの神戸寄りに集合ってことになってたんだが…
10分前で現役約10人中2人…
ギリギリに来た人間が5人程
そして,部長が遅刻という最悪なケース
4年前は…
10人中9人が15分前には揃っていて,いつも最後の1人はブロッソ君というのがいつものパターンで皆からいろんな意味でフルボッコ(ブロッソ君はドMなんでねw)
2.誰が来るか分からない
出欠管理が全くできておらず,誰が来るのか来ないのか部長ですら把握していないので,他の連中も把握していない
4年前は…
部長のAさんが「今日は○○君は試験があって来ない」と全て把握,それを聞いた俺達も把握
3.目的がない
撮影会という名目だけあって,何を撮ろうという目的がない
テキトーに大阪駅に集合して「皆好きなもん撮って」という部長自身が放置プレイ
それだったら別に撮影会にする必要性がない.皆が集まる必要がない
4年前は…
京津線に行くことになりました.
いろんな撮影地に行きましょう
1回生A:「俺800系撮りたい」
1回生B:「俺は軌道で撮りたいな~」
1回生C:「俺は動画だw」
この時間にネタがあるぞ!!
4.計画性がない
テキトーに撮影するということは
集合時間と解散時間だけ決めて,後は自由行動
撮り鉄ならそれでもOKなのだが,中には撮りを専門的にやってない人も混じっているわけであって…
せめて移動の計画を立てようぜ!!
4年前は…
軌道で30分程撮影して,14時××分の電車に乗って移動しましょう
で,解散は17時平野駅ということが決まっているのにも関わらず,部長がそれを部員に知らせていない
というか,部長自身が「17時平野駅集合だったはず」とか言ってるしさ……
「オメーが決めたことだろ!!」
参加していたOB2人(俺も含む)は怒り心頭
とまぁ
愚痴はこのぐらいにしておいて…
撮ったモノを3枚



↑大阪駅11番から撮影は9両が限界でしたw
他にも阪和のウグイス+オレンジ103系とか,まほろばとか撮ったけど,イマイチなんで,今回は見送ります
まほろばの夕方便は奈良で撮影が一番ベスト
PR