忍者ブログ

カテゴリー:ジンセイについて

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


枚方弁慶の憂鬱Ⅲ
さて,明日は入社式!

な~んてな!
4月1日に入社式!とか憧れた日々もあったもんだ……
「一寸先は闇」という言葉が今の俺にはぴったりだ
けど,一寸先が闇であって俺が今いるところは闇ではないということも言える.
大学院もしくは専門学校へ行くことになってたら,もっと闇になってたと俺は思う.
あと,RYUNENした人と比べると全然良い方と思う.

でも,油断は禁物

ゆっくりしていると,追いつかれる.
確かに同期で卒業して就職決まった人間よりかは出遅れたけど…
まだ巻き返すチャンスあるよね…っていうか,自分で作るしかない!!

見とけよ!
いつかオメーらを「いっ」っと驚かしてやるZE!!


これをまさしく「負け犬の遠吠え」って言うwwwwww

まだ20年チョットしか生きてない俺が負けとか勝ちとか言うのは早いんだけどね…



話はゴロっと変わって,今日の報告

前日寝付けず,5時に就寝したため,今日の起床は11時
もう部外者だが,余りにも堕落している部活に喝を入れに行く

近くのコジマへコピー用紙を買いにチャリで行くのも面倒がる
俺とKAMIWAZA氏が喝!を入れる
歩いてでも行ける距離なのに誰も行こうとしない…
挙句の果てに,西宮にいるやつに「部室来るついでに買ってきて~」の始末…
16時で本部閉まる(ビラが印刷できない)のに

部誌がまだ発行できそうにない…
喝!

4月から新入生を歓迎させる緊張感ゼロ…
喝!

を入れたかったが,俺は教習の関係で16時に撤退
あっぱれ!と言わせて欲しいよ…


16時14分に時差回数券を通す
「ピンポーン」
「この乗車券ではご利用になれません」

さすがに14分オーバーじゃ無理か…
滝井16時20分の普通に乗り,香里園に戻る
香里園から送迎バス乗車

17時に教習所到着
講習料と学生証明を渡して手続きをする.
17時05分に教室へ

10分から授業開始

1回目ということで,適正検査
何度も企業の適正検査を受けてる人間ですのでスムーズに進む.
18時に終了

18時10分から説明
腹減ったorz
教習を受けるときの諸注意など.
一番注意して欲しいのが居眠りだって…
50分授業で居眠りはしない自信はある.
90分なら無理だけどねwwwwwww
というか,チャイムが懐かしい…
50分授業って言ったら中学後半・高校時代を思い出すね…
19時に説明終了

19時10分
第1回の学科講習開始
まぁ最初というだけあって,交通マナーとか事故だけは避けよう!とかの話でした.
2009年における全国で起きた交通事故の件数
他の人は「5000とか10000と」答えてたが
俺はたまに太子橋交番で,前日に大阪府内で発生した事故件数とか見てたから
50000と答えた
すると,その上を行く70000件だって……
恐ろしいね…

前にも言ったけど,俺はヘタレなんで,そんな「ブウォーーーーーーン」とか荒い運転はしない(と思う)から
20時終了


自宅近くを通る送迎バスに乗車(20時10分発)
俺のほかに2人乗ってたが,光善寺付近で2人共に下車
20時20分ぐらいに着いた

帰宅
送迎バスってイイネ!!
PR

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/02 スヌーピー]
[08/12 ナカドラ]
[07/26 りょうた]
[06/21 淡路人]
[06/13 無題]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
枚方弁慶
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
見ての通り、鉄ちゃんです
自己紹介:
大学3年の夏休み後半の約5日間、うつ病にかかる
バーコード
ブログ内検索
カウンター
NEXT CARD
過酷人生ゲーム